電話をかけるTEL:0566-75-7525

『わたくし、』のわたくし的歯科小話

『わたくし、』のわたくし的歯科小話

第6回 『歯周病をふせぐには・・・??』

歯周病ってもちろん聞いた事がある言葉だと思いますが
これは、字の如く『歯の周囲の病気』です。
では歯の周囲って何があるの??

1.歯肉
2.セメント質
3.歯根膜
4.歯槽骨

これが歯の周囲を構成する4つの物です。
この歯周組織に細菌による炎症が起こる事を歯周病と言います。

 

歯周病というのは総称であって大きく分けると2つに分ける事が出来ます。

1.歯肉炎
2.歯周炎

歯肉炎は歯肉に限局した歯肉だけの炎症
歯周炎は上記の歯周組織全体に炎症が広がってしまった状態

細かい症状などはまたの機会にしてどうしたらこの病気をふせぐ事が出来るのか??

当然の如く歯磨きをしっかりするんですが歯周組織が奇麗な状態でないとあまり効果がありません。
定期的にクリーニングをして清潔な状態の歯周組織を磨く事で初めて健康を保つ事が出来ます。

もう1つ!
歯ブラシのタイミングがとても重要になります。
何かお口に入れた後は必ず歯ブラシをするっっ!
食事はもちろん、オヤツの後も磨く様にして下さい。
汚れが溜まって時間が経つと細菌が分解する際に接着剤の用な物を出すので
歯面から取れなくなってしますからです。

『なるべく清潔な時間を保つ 汚れが無い時間を多くする』

これを実践する事で健康な歯茎を守る事が出来るはずですよ☆

ページトップへ